[0919-1008]サポーターズ情報便_vol.13
みずつち市民サポーターズです。 会期終わりまでのスケジュールを配信です。 ※イベント日など ...
[0915-0917]サポーターズ情報便_vol.12週末便
みずつち市民サポーターズです。芸術の秋ですね♪ 2018年9月15日(土)~9月17日(月 ...
[0912-1008]サポーターズ情報便_vol.12
みずつち市民サポーターズです。芸術の秋ですね♪ 会期終わりまでのスケジュールを配信です。今 ...
みずつちボランティア便_No.10_20180907
転載情報です。このメールはボランティア登録されている方に事務局より送信されています。登録し ...
みずつちボランティア便_No.9_20180825
転載情報です。このメールはボランティア登録されている方に事務局より送信されています。登録し ...
【中18】第4回かもめ企画 -みずぎわだつ-エンゲキプロジェクト『セチュアンの善人』
新潟市民の参加者と全国各地の俳優、ミュージシャンと共に海の家での滞在、舞台の制作を行い、公 ...
[0908-0909]サポーターズ情報便_vol.11週末便
みずつち市民サポーターズです。芸術の秋ですね♪2018年9月8日(土)~9月9日(日)週末 ...
[0903-1008]サポーターズ情報便_vol.11
みずつち市民サポーターズです。芸術の秋ですね♪ 会期終わりまでのスケジュールを配信です。 ...
【秋2】硝子の里復活「かつて新津はガラスの一大産地でした」
秋葉硝子の工房をオープンスペースにしてガラスの魅力を発信。トークライブなどのイベントや、ガ ...
[0901-0902]サポーターズ情報便_vol.10週末便
みずつち市民サポーターズです。芸術の秋ですね♪ ▼2018年9月1日(土)~9月2日(日) ...
[0827-1008]サポーターズ情報便_vol.10
みずつち市民サポーターズです。芸術の秋ですね♪ 会期中どこかで市民プロジェクト開催していま ...
[0820-0902]サポーターズ情報便_vol.09
みずつち市民サポーターズです。急に涼しくなってきました。芸術の秋ですね♪(油断できませんが ...
【東1】知ることから始めよう「写真で綴る 地域の歩みと産業の関わり」
地域の中で今昔写真を募集し常設写真展を開催します。期間中は同内容の巡回展も開催予定。写真は ...
【中12】吉祥院アートプロジェクト
新潟の北洋漁業や片桐家、吉祥院の歴史パネルを作成し展示。また、経典などの資源を活用しアート ...
【中21】ものづくりとルーツをたどる時間旅行
写真を持ち寄って語るワークショップや、自宅にある洋服をリメイクする体験を実施し、期間限定で ...
【複09】潟の夢映画祭2018
2015年に実施された友政麻理子氏のアートプロジェクト「潟の夢映画祭」が市民プロジェクトと ...