みずつちボランティア便_No.11_20180920
転載情報です。このメールはボランティア登録されている方に事務局より送信されています。登録していない方、これから登録しそうな方と共有してください。
ボランティア登録者の皆さま
ボランティア登録者の皆さま、こんにちは。
水と土の芸術祭2018実行委員会事務局の森です。
今回は、今週末に開催するイベント情報や、
芸術祭閉幕後の作品撤収ボランティア募集情報をお届けします!
皆様のご参加をお待ちしています!
○今週末!直近イベント情報
============================
結ゆいワークショップ
◆「からだからからだへの贈り物」
日 時:9月23日(日)10:00~12:30
会 場:サテライト会場(ゆいぽーと)2階 軽運動場
対 象:小学生以上ならどなたでもOK
参加費:無料
内 容:角地智史さんと堀川久子さんによる、からだで環境を感じ、
からだを通じてコミュニケーションするワークショップを開催しま す。
詳しくはこちら!
◆「不思議な海のゆかいなミニ魚をつくろう!!」
日 時:9月23日(日)①11:00~、②13:30~、③16: 00~
会 場:サテライト会場(ゆいぽーと)1階工房・ギャラリー1
定 員:各回先着5名(小学3年生以下は要保護者同伴)
参加費:300円(時間内であればミニ魚2匹までつくれます)
内 容:石粉粘土で自分だけのオリジナルミニ魚をつくります。
出来上がった魚は、伊藤遠平さんの作品「ミーヤホーヤ」と
一緒の展示場所で、サンゴのツリーにかざりましょう!
※参加ご希望の方は、当日の各回30分前~開催場所にて受付(先 着順)
※各回2時間程度
詳しくはこちら!
============================
○ボランティア募集情報
============================
作品の梱包(どなたでもOK)、運搬作業(体力に自信のある方大 歓迎!)
◆日時:10/14(日)~10/15(月) 各日10:00~18:00
◆場所:大かま(万代多目的広場)
◆募集人数:各日3名
作品の梱包(どなたでもOK)、運搬作業(体力に自信のある方大 歓迎!)
◆日時:10/9(月) 10:00~18:00
◆場所:旧齋藤家別邸
◆募集人数:3名
◆日時:10/10(火) 10:00~18:00
※予定の時間よりも早めに終了する場合がございます。
◆場所: 旧齋藤家別邸
◆募集人数:4名
◆日時:10/11(水)~10/13(金) 各日10:00~18:00
◆場所:新潟市美術館、安吾風の館
◆募集人数:各日6名
【古川 知泉さんの作品撤収作業】
どなたでもOK、連日参加可能な方大歓迎!
◆日時:10/15(月)~10/16(火) 各日10:00~18:00
◆場所:砂丘館、新潟市美術館
◆募集人数:各日3名
【潘 逸舟さんの作品撤収作業】
百畳間の畳の作業(体力がある方大歓迎!)
◆日時:10/10(火)~10/11(水) 各日10:00~18:00
◆場所:天寿園
◆募集人数:各日2名以上
《作品撤収作業ボランティア申し込み方法》
①氏名、②電話番号、③希望する活動、④希望日時を明記して、
メールまたはFAXにてご応募ください。
不明なことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
上記の日時で、ご都合のつく時間帯の参加でかまいません。
皆さんの力をお借りできればと思います。
たくさんのご応募、お待ちしております!!
*各作家のプロフィールはこちらをCheck!
⇒http://2018.mizu-tsuchi.jp/ar t/
○事務局 後記
============================
こんにちは、配信担当の森です。
水と土の芸術祭2018閉幕まで残り18日となりました!
迫力満点の作品をご覧いただけたでしょうか?
水と土の芸術祭2018は10月8日(月・祝)をもって閉幕しま すが、
その後各会場に展示した作品の撤収作業を行います。
皆様のご参加をお待ちいたしております!
そして最後まで水と土の芸術祭2018を一緒に楽しみましょう!
===========================
〇その他お知らせ
・水と土の芸術祭2018作品鑑賞パスポート絶賛発売中!
詳しくは芸術祭公式ホームページをご覧ください。
・水と土の芸術祭関連チラシを配布・設置いただける方へ
氏名、連絡先、チラシの配布・設置先を記載の上、
下記メールアドレスまでお知らせください。
受け渡し方法などは、その都度ご相談させていただきます。
・ボランティア登録の変更・取消を希望される方は、
ボランティア登録変更・取消、氏名、連絡先を記載の上、
下記メールアドレスまでお知らせください。
===========================
水と土の芸術祭2018実行委員会事務局( 新潟市文化創造推進課内)
Posted by mizutsuchi_master
関連記事
みずつちボランティア便_No.4-臨時2_20180627
転載情報です。このメールはボランティア登録されている方に事務局より送信されていま ...
みずつちボランティア便_No.3_20180529f
転載情報です。このメールはボランティア登録されている方に事務局より送信されていま ...
みずつちボランティア便_No.3-臨時_20180602
転載情報です。このメールはボランティア登録されている方に事務局より送信されていま ...
みずつちボランティア便_No.1_20180426
転載情報です。このメールはボランティア登録されている方に事務局より送信されていま ...
みずつちボランティア便_No.6_20180705
転載情報です。このメールはボランティア登録されている方に事務局より送信されていま ...